サービス概要
健康保険組合の健康づくり施策や労働組合の健康イベント
医療費削減や被保険者の健康推進の為の健康セミナーや運動教室
組合員のコミュニケーション機会やレクリエーション活動にご利用ください
特徴
ウェルネスドアが選ばれる3つの理由
①集合研修&オンライン&動画配信 3つのケースに対応
|
②多様な専門家講師が対応 産業医/管理栄養士/看護師/保健師
健康運動指導士/パーソナルトレーナー 理学療法士 等
|
③ヒアリングから講師キャスティング 企画制作まで全てオーダーメイドで 対応
|
オンライン
在宅勤務者対応・集合研修を回避で準備時間や開催費用のコストを削減
WEBサポート
導入実績
業界を問わず多くの企業様にご利用頂いております
多様な専門家が在籍する当社だからこそ実現
料金形態
※Top Priorityは企画制作/講師キャスティングを最優先対応・最高品質でご用意します。大規模イベントならびに企画+講師共に高いクオリティの健康セミナーを開催をお求めの方はコチラをお選びください。
※開催時間に関してはカスタマイズで対応いたしますのでお申し付けください。
※開催規模によってサポートスタッフが必要な場合は別途ご用意いたします。
漠然としたイメージや、ご希望をお伝え頂ければ、こちらから企画プランをご提案します!
お問い合わせ
よくあるご相談例などこちらのページよりご確認頂けます
関連情報
健康保険組合・労働組合の健康づくりに関して
【コラボヘルス推進体制】
等の保険保険事業者・労働環境改善向上団体の、健康推進、健康増進イベントや施策に「専門業者」としての蓄積されたノウハウと技術提供を行います。
健康経営に向けて、推進部門・部署を設置し様々な取り組みを多くの企業が導入し始めています。従業員の健康意識の向上や生活習慣病対策などを通じて、社員の健康管理の推進、労働生産性の向上、勤労意欲向上を図る事は、会社と従業員双方にとってWIN-WINな関係作り、に貢献できます。
健康管理を個人の責任問題として捉えるのではなく、健康に働ける環境づくりへの「投資」と捉えた取り組みは、従業員並びに一般社会へのイメージや社会的信用に大きな影響を与える事が出来ます。社会と従業員に「選ばれる」組織づくりをサポートします。
人間の、思考、記憶、感情などを司る脳のタンパク質の減少を、運動が抑制する事がわかっています。ストレスや精神健康の侵害による、脳機能の低下。これらが、うつ、気分障害などの原因の一つとも考えられるため、運動習慣の獲得と、運動・健康に対する意識改革が、働き世代の従業員の心身の健康作りや管理に大きく貢献できる予測されます。
結果として、心身ともに健康に従業員が仕事に打ち込む事が、少子高齢化、労働人口減少における一人当たりの生産性の向上による会社へのメリットと言えます。
ストレスチェック制度の施行をはじめ、企業が従業員のヘルスケア/メンタルヘルスケアへの対策強化と、具体的な取り組みが求められる様になった現代に状況に対して、今「運動/栄養とストレス」「運動/栄養とメンタルヘルス」への注目が高まっています。
事実、運動がメンタルヘルス対策に効果的であるとの調査結果は数多く報告されています。適度な運動には、ストレス軽減の効果をはじめ、がんや糖尿病、脳-心血管疾患等の発症予防効果のみならず、抑うつ効果、精神健康にも良好な効果有する事が報告されています。
また、仕事によるストレスを強く感じている人と、そうでない人を比較した場合、ストレスを強く感じている人程身体活動レベルや運動頻度が低下する傾向があるようです。これは、北欧での研究結果なので、仕事によるストレス、長時間労働、休暇取得率、少子高齢化と労働人口減少による一人当たりの業務要求度の上昇などの問題を抱えている日本においては更なる高水準が予測されます。
実際、フィットネスクラブへの参加率も3%強(400万人前後)、1回/週未満の運動実施が過半数を超え、運動しない理由の上位が「時間がない」「疲れている」。これらの事実を踏まえても、働き世代の「運動不足」が深刻で、それらが精神健康を含めた健康問題の原因の一つだと思われます。
お問い合わせ
よくあるご相談例などこちらのページよりご確認頂けます
注目記事
健康推進に役立つ情報を発信しております