サービス概要
食事・栄養セミナーを「実食体験」と共に学習
管理栄養士が監修した料理を食べながら学ぶ「食事法」と「栄養」の体験型食事セミナー/研修をご提供します。従来の座学中心の栄養セミナーでは分かり難かったポイントを、実食体験を通してお伝えします
特徴
当社が選ばれる3つの理由
①集合研修&オンライン&動画配信 3つのケースに対応
|
②多様な専門家講師が対応 管理栄養士/看護師/保健師
健康運動指導士/パーソナルトレーナー 理学療法士 等
|
③ヒアリングから講師キャスティング 企画制作まで全てオーダーメイドで 対応
|
導入実績
業界を問わず多くの企業様にご利用頂いております
高杉 保美(HOMI TAKASUGI):【詳しい講師プロフィールはコチラ!】
業界最大手プライベートジムへ入社し、これまで2000人以上のカウンセリング栄養指導を実施。東急スポーツオアシスで「NAGATOMO Method」の食事プログラムの監修を行う。
楽しくストレスフリーなダイエットと脳活性、アンチエイジングの食事法を広めるべくセミナー活動や個別指導をだけでなく、TV・雑誌などのメディアでも幅広く活動中。2019年- 日本オリンピック委員会強化スタッフ(7人制女子ラグビー日本代表サクラセブンズ管理栄養士)
少人数~臨機応変に対応させて頂きます。開催規模に応じて、お弁当・ケータリング形式をご選択いただきます。また、開催テーマに応じて、管理栄養士がメニューの開発致しますので、ご提供の料理がご注文毎に変化致します
※原則お見積り対応させて頂いております
お問い合わせ
よくあるご相談例などこちらのページよりご確認頂けます
関連情報
食事体験付きの栄養セミナーの特徴
従来の座学形式の栄養セミナーでは、参加者の想像力を掻き立て難く、記憶に残る形で情報を知識・経験として理解して頂く事が難しいという以下の様なデメリットがありました。
【写真:実際に生活習慣病をテーマにしたセミナーで使用したお弁当】
セミナーで学んだ知識を、実際に目で見て実食し、知識と体験を一つにする事で、記憶に残るセミナーになります。実食体験を行う事で、実生活での、自炊、コンビニ、外食などの食事シーンでの「食事法」と「メニュー・食品選択」「自分に合った適量」を再現できるようになります。
学びを行動として再現する為には、知識とイメージを、具体的な体験として記憶しておく事が重要です。
お問い合わせ
よくあるご相談例などこちらのページよりご確認頂けます
注目記事
健康推進に役立つ情報を発信しております